11人で百年森の世話をしました。新型コロナの感染状況が落ち着いても、猛暑の日が続き、ときには雨の日もあったりで、保全活動の参加者は少なめでした。今日は気温もやや低かったので、久しぶりに多めの人数になりました。おそらく、コロナ発生以来最多の人数になったのではないかと思います。(もちろん、コロナ前は学生グループの参加もあり、参加人数はもっと多かったのですが。) 人数が多いとさすがに作業が捗り、今の時期にやっておきたいことはほぼできました。
除草などの作業は他の人との距離を十分取れるので、マスクを外して作業することも可能です。しかし人間ですから、相談や情報交換をするときや、同じ生き物を観察するときなどは、どうしても近寄りがちです。安全な距離感を身につけるには訓練が必要なのかもしれません。というわけで、集まるときにはやはりマスクが必要です。
コロナ以前は、活動の後に遅めの昼食をとりながら、情報や意見の交換や雑談をする楽しみがあり、それも活動参加の動機になっていました。それがずっとできていないのが残念です。早くそんな時が来て、さらに参加者が増えるとよいと思っています。それなのに、最近感染者が増加傾向なのが気になります。