オオフサモ摘み取り

オオフサモ摘み取り(6月5日)

2月13日(水)に駆除を実施した特定外来生物オオフサモが復活してきたので、6月1日(土)と5日(水)の二回に分けて、摘み取りを実施しました。固定された丸石の隙間の泥に根茎が残っているため、完全駆除は困難です。そこから伸びてきたものを繰り返し摘み取り、衰退させる作戦です。じつは4月29日にも再生してきたのを摘み取っているので、三度目の除草です。発見が比較的早ければ、除草量は少しで済みます。

摘み取ったオオフサモ(6月5日)

2月13日と比べるとだいぶ楽な作業でしたが、もう少し早いと衰退させる効果がもっとあったかもしれません。ただ、夏は周りの草も茂るので、オオフサモが再生してきていないか調べるのは大変です。1ヶ月に一度ほど見まわり、再生していたら除草すれば、広がるのを抑えられると思います。

なお、オオフサモは特定外来生物なので、駆除したものを不用意に運ぶと、かえって他の場所に広げてしまう恐れがあるだけでなく、外来生物法違反で処罰される可能性もあります。許可を得た上で規則に則って適切に処分することが必要です。