神田川ゴミ拾い

小さなゴミも丹念に拾う

神田川上流部(夕やけ橋〜丸山橋)のゴミ拾いを実施しました。参加者は5名で、地上要員1名を除くと、川に入って実際にゴミを拾うのは4名だけになりました。それでも、捨てられているゴミがそれほど多くなかったので、2時間ほどで予定の作業を終わることができました。

丸山橋に到達。そこで折り返し、さらに細かいゴミも拾う

活動範囲の下流端、丸山橋に到達した時の写真です。陸上から写真を撮ったのは私です。陸上要員の任務は、溜まったゴミを引き上げて運ぶなど実働部隊のサポートをすることと、通る人に川の現状を説明して啓発すること、そして写真を撮ることです。写真は管理者に報告するために必要になるし、この記事のように、人々を啓発するためにも使えます。

拾ったゴミ。バッテリーやスケボーもあった

拾ったゴミは、親水広場の一角に分別して置いておき、後日、河川管理者の東京都北多摩南部建設事務所に回収してもらいます。今回落ちていた大きなゴミは、電動アシスト自転車用のバッテリーと、スケートボードでした。河川管理者が「不法投棄禁止」看板を設置してくれたお陰で、大きなものが捨てられることは減った気がします。